トレロジャパン有限会社
茨城県北相馬郡利根町八幡台12-20
TEL:0297-63-3737
FAX:0297-63-3722
営業時間 10:00~18:00
定休日 土・日・祝
ホーム ≫
Thermally insulated window|高断熱窓|バイキング・ウィンドウの製品情報
バイキング・ウィンドウの窓| 高断熱窓
断熱積層ガラス
積層ガラスユニットは、それぞれのガラス間をスペーサーバーとフレキシブルシーラントで結合され、
空間にはアルゴンガスで満たされています。アルゴンガスは空気より熱伝導率が低いため、
積層ガラス・ユニット内に注入することで優れた断熱性能を発揮します。またバイキング・ウィンドウでは、
クリアーガラス、クールライトSKN174そしてLow-Eガラスの3種類のガラスを組み合わせることにより、
太陽光からの遮熱性の向上、光線透過性の向上、断熱性の向上など
お客様の目的に応じた複層ガラスユニットを提案することができます。
安全性
ガラスにダメージを受けた際のリスクを最小限にするため、
バイキング・ウィンドウの窓には、合わせガラスまたは強化ガラスが使われます。
 | 強化ガラスは、板ガラスを高温で加熱後、 急冷し、一般の板ガラスよりも強度を高めたガラスです。 一般のガラスが、割るとシャープなエッジでケガをする危険性がありますが、 強化ガラスが割れた場合、ガラスが粉々になり、 鋭いエッジでケガをする危険性を回避することができます。 しかし防犯性能は期待できません。 |
衝撃を受けた強化ガラス |
 | 合わせガラスは2枚のガラスの間に、 特殊フィルムを接着して1枚のガラスに仕上げています。 その安全性は一般の板ガラスより遥かに優れています。 例えば合わせガラスは、自動車のフロントガラスにも使われていますが、 ダメージを受けても割れにくく、 また割れてもガラスの破片が飛散することはありません。 また対貫通性、紫外線カット、防犯性能、遮音性能にも優れています。 |
衝撃を受けた合わせガラス |
遮音性能
バイキング・ウィンドウは、窓を閉めると外部からの騒音を35db低減できます。
一般的に、室内で快適な生活ができる許容騒音レベルは40dB以下といわれています。
下の表は騒音レベルと室内での感じ方を表したものです。例えば、騒々しい繁華街の環境下でもバイキング・ウィンドウの窓を設置することにより騒音レベルは図書館または郊外の住宅地レベルに低減することができます。
db | 騒音目安 | 室内での感じ方 |
130 | ジェット機の離陸時 | |
120 | プロペラ機の離陸時 | |
110 | 自動車のクラクション | |
100 | 電車通貨時のガード下 | |
90 | 地下鉄の車内(窓を開けた状態) | |
80 | 交通量の多い道路 | |
70 | 掃除機、騒々しい繁華街 | うるさくて我慢できない |
60 | テレビ、ラジオの音、普通の会話 | 騒音を無視できない |
50 | エアコンの室外機、静かな事務所 | 日常生活で望ましいレベル |
40 | 静かな住宅街、図書館 |
30 | 深夜の郊外住宅地 | とても静か |
20 | ささやき声、木の葉のそよぎ | ほとんど無音 |
原材料
バイキング・ウィンドウの窓やドアーの原材料は全てマーケットリーダーのサプライヤー(St Gobain,Fix,ASSA,PN Beslag,Teknos,and Dyrup being、他)による1級品が使われています。
これらのハードウェアーはバイキング・ウィンドウの長寿命を確実なものにしました。
例えば
窓枠やドアーの木材は強度、耐久性ともにハイクオリティなパインウッドを使用しています。
北欧針葉樹における木材グレードはA,B,Cに分類され、さらにAグレードはA1~A4に分類されており、
バイキング・ウィンドウの窓、ドアーは、最高レベルのA1-A3の木材が使われています。
さらに、高品質の木材の持つ自然の風合いを損なうことなく、複数の層を接着して強度を増し、
反りや曲がりに耐えられる製品に仕上げています。
またバイキング・ウィンドウの防火窓は、耐火性能にも優れています。木材は炭化すると断熱性が高まり燃えにくくなります。
例えば木製窓とアルミサッシで耐火テストを行うと、木製窓は燃える過程で、表面に炭化層ができ、なかなかガラスが落ちません。しかしアルミは熱で溶解し、変形することでガラスが落ち、外気が入ることにより火災の進行を早める危険性があります。
また木材の保護には、環境にやさしい防腐、防虫処理や紫外線によるダメージから保護し、
それらの性能が長期間維持できるような処理が施されています。